前の
ストーリー
次の
ストーリー

Story

950x dsc01734 2

日御碕の夕日と「日沉宮」

日御碕の夕日と「日沉宮」

日御碕の名が示すとおり、古くから「日」に縁がある岬として広く知られていたこの地には、明治時代に出雲日御碕灯台が建設され、白亜の灯台が立つ今日の美しい風景が整いました。日御碕を訪れると、灯台越しに海に沈む夕日が、次々に打ち寄せる波頭や海に浮かぶ岩礁を赤く染める、絵画のような景色を観賞することができます。

また、日御碕の西側にはたくさんの経巻が固まってできたという伝承が残る 経島 ふみしま があり、毎年 8 月 7日には、日御碕神社の神職によって夕日を背景に「 神幸 みゆき 神事」が執り行われます。

日御碕神社にはスサノオを祀る神の宮とアマテラスを祭神とする日沉宮があります。日の出の太陽に象徴されるアマテラスは、ここ出雲では日の入りの夕日に象徴され、江戸時代には、日沉宮は日が沈む聖地の宮と称されるようになります。

ホーム